bitpeeps

テンケンウォッチャが消防庁「技術カタログ」に掲載されました!

このたび、弊社が開発・提供する「テンケンウォッチャ」が、消防庁の「技術カタログ」に正式に掲載されました。 これにより、「テンケンウォッチャ」は法的にも、現行の点検方法に代わる有効な点検技術として認められたこととなります。 「技術カタログ」とは? 近年のデジタル化の進展に伴い、消防設備の点検においても新たな技術の導入が求められています。従来は、技術が開発されるたびに個別に点検要領を改正する必要がありましたが、消防庁は2023年10月6日付「消防予第568号通知」にて、制度の柔軟な運用へと大きく舵を切りました。 この通知では、現行の点検方法と同等の効果があると認められた技術については、新たな点検方法として採用できることとされています。 ※「技術カタログ」は、その具体的な運用方針のもと、消防庁が主催する点検技術評価会議を通じて、一定の基準を満たす技術を集約・公表しているものです。 「テンケンウォッチャ」は、点検現場における省人化・効率化を実現するだけでなく、消防設備点検の信頼性と安全性の向上に寄与することを目指して開発されてきました。 今回の掲載により、全国の事業者・自治体の皆さまに、より安心してご導入いただける環境が整いました。 今後も、現場の声に寄り添いながら、安全でスマートな防災インフラづくりに貢献してまいります。 ▼詳しくは消防庁の技術カタログページをご覧ください https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/technology/items/technology-catalog.pdf ▼ 製品に関するお問い合わせはこちら
トップページ