受託開発Development
こんなお悩み、ぜひご相談ください。
技術リソース
-
- システムデザインからのご相談
- 現場に適した機器・システムは根本的に何かを検討したいお客様 使用するメソッド:顧客インサイト・デザイン思考、ジョブ理論、システムズエンジニリアング…」など
-
- 量産対応をご相談
- 開発したい機器を、コストや品質を見据えて、量産できる機器にしたい、検討したいお客様
- コストを意識した電子回路設計
- 製造工程を考慮してコストを抑えらえる機構設計
- 今後バージョンアップなど運用しやすいソフトウェア設計
- 規格や環境試験・妥当性を考慮した設計
量産化対応例
- 過度な設計がされていた電子回路を、用途を考慮して無駄をそぎ落としコストダウン。
- センサーの制御と通信機能が混在していたソフトウェアを、機能ごとに整理・分割することで、保守・バージョンアップがやりやすくなり、コストダウンを図れた。
- 設計段階から機器が実際に使われる場面・環境を想定して、ソフトウェアやハードウェアを最適な仕様に設計し、量産に移る段階での仕様変更を極力減らしてトータルコストを抑えることに成功した。
開発・設計系
-
- 電子回路設計,基板設計
- アナログ回路(音声、映像、通信系、無線、オンボード電源等)・デジタル回路( FPGA、CPU及CPU周辺回路)
-
- 組込ソフトウェア設計
- マイコン、ARM CPU、LINUX
-
- クラウド・アプリ設計
- AWS、HTTPS、MQTT、Android、iOS
-
- 機構設計
- 小型電気機器の板金、樹脂設計・ハーネス開発等
製造系
-
- 基板開発
- 基板設計製造(片面・両面・多層基板・高周波基板・ビルドアップ基板)・部品の実装
-
- 機構製造
- 板金・樹脂部品・ハーネスの製造
デザイン系
-
- プロダクトデザイン
- ハードウェアのデザイン
-
- GUIデザイン
- ユーザの使い勝手を重点に置いたアプリのデザイン
音響・映像/ネットワーク/IoT/ICT/無線技術/量産対応などの技術・ノウハウを保有しております。